ユーザーファミリパレットの活用 ~後編~

ユーザーファミリパレットの活用法について解説します。
TOPICS

活用法解説~後編~

STEP
【Fライブラリ書出】の実行

①「AX-Family」タブ> [ファミリ管理]パネル >[Fライブラリ 書出]コマンドを選択します。
②書き出されたExcelを確認します。

STEP
【ユーザーファミリパレット】用のExcelカスタマイズ

①Excelのシートで中項目を設定します。

②Excelのセルの上段に小項目の設定をします。

③ファミリ名をExcelに入力します。

・パレットに表示させるためには、Excelの中のファミリ名とpng・rfaデータ名が完全一致している必要があります。

STEP
【AX環境設定】の実行

・ファミリとExcelが入っているフォルダを「AX-Family」タブ>「環境設定」パネル>【AX環境設定 】で指定します。

STEP
確認

・【ユーザーファミリパレット】の「情報更新」ボタンをクリックします。

・Excelによってパレット内が表示分けされるようになりました。

サンプルデータをダウンロードするためにはAReX-Styleサイトの会員登録が必要です。
すでに会員登録がお済みの方は、あらかじめ別タブにてAReX-Styleにログインした状態でサンプルデータをダウンロードしてください。
ログイン | AReX-Style Revit EXTENSION

AReX-Styleは30日間の無料トライアルをご準備しています。

TOPICS